涼走(ビーナスライン)


この異常な暑さは勘弁してくれ。。。

年齢的にも無理は禁物だし。。



ということで、標高1,500m以上で自転車が走れるところ、を探してみる。


そういえば、以前ポールさんが練習でよく走っていたというビーナスラインがあったな、

と即チェック。


stravaで標高と温泉で決定!


コースは、蓼科湖ー白樺湖ー車山高原ー霧ヶ峰ー美ヶ原高原牧場を往復


帰りの渋滞を考慮に入れ、距離は欲張らずに100km程度にした



わざわざこんな遠くに一緒に行ってくれる人はいないよなぁ…



ダメ元で、自転車歴では大先輩(年齢は同じ)のY藤さんに連絡すると一つ返事でOK!



朝4:00に待ち合わせて諏訪南ICで下りて蓼科湖へ


蓼科湖彫刻公園駐車場は無料!しかもガラガラ(笑)

トイレもきれい!!(←重要)

ただし途中コンビニが1軒か2軒しかなかったから注意が必要!


予定より早く到着出来たので、7:00ぴったりにスタート

アップ無しの状態でいきなり登り坂!!!

白樺湖へ行く途中にスズラン峠という綺麗な名前の峠があり、そこまで上りが途切れなかった…

(帰路は綺麗な名前に騙された感アリ)


下り以外は平坦も200wを切らないよう練習モード。。


白樺湖をすぎると、それはそれは素晴らしい景色が広がります!


ホレッ!


そしてもう一枚!!


もっとあるよ


もう最高以外の何物でもない!!


ただ、雄大な景色に騙されてスピードをあげようとすると、これがけっこうな出力が出てしまっている。。

景色が広大すぎて勾配が無いように見えてしまう…

(これが予想外に足を削ってしまう)


まぁ上れば下りもあるからそこで足を回復させよう、と楽観的にいく



が、これでもかっ!ていうくらいに高低差のあるアップダウンが続いた(笑)


さすがエアコンの名前にある霧ヶ峰は涼しい。いや寒い!

陽射しは強烈だが、申し訳ないくらいに涼しい(笑)

例えるとすれば、エアコンの風を当てながら走行してる感じ。。。


霧ヶ峰を曲がるとプチヒルクライムがあり、またググっと下がって

そこから一挙に美ヶ原高原牧場へ上がる

いやぁ、ここから見上げる美ヶ原高原には心がボッキリ折れました。


(わっかるかなぁ…矢印の更に上まで道が続き、そこが美ヶ原高原の目的地)


久しぶりに厳しいコースだな、と感じましたよ(笑)。(笑)じゃなくて(涙)だな…


美ヶ原高原牧場へ10:00には到着


スタートからここまで、信号機ゼロ(笑)




帰路にエネルギー切れは危険なのでカレーを食す

(時間が早くてカレーしか選べなかった)


アイスも記念に食べといた(味は普通)



すこし休んで、再スタート!



下りスタートは嬉しいような悲しいような…

(また谷底まで行って、あの山々を走っていくのか…)


考え方を変えると、こんなに短い距離で筋肉が崩壊できるほど走れるなんて幸せじゃないか!!

と昭和風トレーニングをY藤さんと意地の張り合いで頑張る(笑)



辛くても、苦しくないのは

やはりこの景色と気温




ビーナスラインの勾配は好きなので、筋肉崩壊しそうでも楽しい。。


なんだか霧ヶ峰まではあっという間に戻ってきた感じが残っているなぁ。。


霧ヶ峰でY藤さんがコカコーラエネルギーを補給。

飲んだら休まずにすぐ走り出します(笑)

もっと景色と霧ヶ峰の空気を味わえよ!!って今は思う(笑)


上り返しでは、筋肉がぶち切れそうな痛みが走る。。。


というか、自然と頭のネジが緩み、ペダルをぶん回してしまいます(笑)


攣る前兆はあるのだが、攣りそうで攣らない…

これは明らかに梅丹本舗のツーランのおかげだと思う。

(朝に2錠飲んだだけで帰宅までまったく足が攣ることはなかった)


車山高原まで戻ると、駐車場まであと20キロの我慢!

とハッパをかける!(自分に)


最高の気温と景色を堪能しつつ白樺湖に到着。

白樺湖が思いのほかにぎわっているのには驚いたが、

休憩はせずスルー。。




ここからスズラン峠へ。

スズランには毒があるのは知っていたが、やはりこの峠はそういうことだったのか…


なぜかここだけはは灼熱で直登、しかも帰路はきっつい勾配。。。。

追いつかれないよう、最後の力を出し切ってビーナスライン最後の上り坂が終了(疲れた…)

ゆったりダウンを兼ね下って無事駐車場へ到着。


あーキツ楽しかった!!


この後は、すぐそばの「小斉の湯」の露天風呂で充分に筋肉をほぐしてリカバリー。。

この鄙びた温泉がまた良かった(笑)


合宿って感じ(笑)




さっぱりしてから中央高速の渋滞に巻き込まれて

5時間掛かって帰宅(笑)


お疲れ様でした〜





獲得標高

イオニア        3,100m (自分)

GARMINラン用腕時計   2,700m(Y藤さん)

ルートラボ        2,800m


どれが正しいかわからないけど、こんな感じのコースです



















.